私の職歴図鑑 初めての就職は地方公務員!5年間で貯めたお金はたったの◯◯万円【職歴1】 こんにちは、たこちです!私は、還暦を目前にしてから資産形成に本気で取り組み始めました。 というのも… 実は私…人生の大半、ほぼ貯金ゼロで生きてきちゃったんです〜むしろ、ローン・失敗・後悔💦のオンパレード😅 「なんでいつまでたっても貯金が増え... 2025.06.13 私の職歴図鑑
愛犬と家族と毎日のこと いとこの家族葬に参列して考えた、私の“お別れのかたち” この記事にはアフェリエイト広告が含まれています。 突然の別れ、そして小さな家族葬 先日、いとこが急に亡くなりました。 少し体調を崩したので、念の為に入院していたらしいのですが、3日ほどで回復し 「明日は退院ですね」と医師から退院の許可を頂い... 2025.06.10 愛犬と家族と毎日のこと
愛犬と家族と毎日のこと 🧼石鹸で犬を洗うと皮膚が乾燥する?洗い方のポイントや対策と保湿ムースを紹介! こんにちは!たこちです^^ 愛犬の皮膚疾患をきっかけに、シャンプー剤を牛乳石鹸に変えてからトラブル無しの日々を過ごしています! 「え〜?ワンちゃんを牛乳石鹸で洗うなんて…、なんだか皮膚が乾燥する気がする…」 そんなふうに心配したことはありま... 2025.06.09 愛犬と家族と毎日のこと
愛犬と家族と毎日のこと 急に弱気なことを言い出した母を 励ます方法なんてあるのかな? 今日は母の86回目の誕生日。 離れて暮らしているので、毎年5月30日の朝はLINEで なるべく派手目の『お誕生日おめでとうスタンプ』を送ることにしてて 今年も、動くし喋るしピカピカするスタンプを朝イチで送った。 てか、先週実家に行った時に ... 2025.05.30 愛犬と家族と毎日のこと
愛犬と家族と毎日のこと IZUMIのコーヒーメーカーを20年間毎朝使い倒し、ついに買い替えてカフェばこへ! こんにちは たこちです〜(*^_^*) 1964年生まれ、一人暮らしのオバさんですw 息子たちはとっくに独立したので、今は老後に備えて家計をしっかり管理し 「満足度を落とさずに節約する」 をモットーに日々奮闘中です。 先週、ずっと使っていた... 2025.03.20 愛犬と家族と毎日のこと
お金と暮らし ひとり暮らしに最適!テザリングで通信費を節約した私のリアル体験を紹介! こんにちは、たこちです(^_^) 1964年生まれ、ひとり暮らし満喫中のアラ還オバさんです(笑) 息子たちはすでに独立。 私は60歳で退職し、今は細々と暮らしながら、できる限り出費を減らす工夫をしています。 今回は、そんな私が 「これは本当... 2025.03.04 お金と暮らし
愛犬と家族と毎日のこと 犬のシャンプーには牛乳石鹸赤箱がおすすめ!うちのチワワは肌トラブル後も毛が艶々&フワフワに! こんにちは! 60年を超える人生で培った知識と経験・知恵を駆使して、今後を乗り越え「快適ライフ」を目指しているたこちです^^ 愛犬のシャンプー、どれを選べばいいか本当に迷いますよね。特に肌が弱い子の場合、とても慎重になります。 我が家のチワ... 2024.12.03 愛犬と家族と毎日のこと
お金と暮らし 【ニトリ風】クリスマスツリー150cmを作ってみた!コスパ良くて簡単、めちゃくちゃお勧め! こんにちは!たこちです^^ 今年もそろそろクリスマスツリー🎄を飾る時期になりました! 還暦過ぎのひとり暮らし、せまいアパートとはいえクリスマスツリーはできるだけ豪華に飾って気分を盛り上げたいものです♪ 本当は広々したリビングのど真ん中に、ド... 2024.11.19 お金と暮らし
愛犬と家族と毎日のこと 土鍋でご飯を美味しく炊く!氷3個と時間管理がコツです こんにちは! 1964年生まれのたこちです^^ 60年を超える人生で培った知識と経験・知恵を駆使して、今後を乗り越え「快適ライフ」を目指しています。 私には息子が二人います。 二人とも既に独立していますが、彼らが育ち盛り・食べ盛りの頃は毎朝... 2024.11.17 愛犬と家族と毎日のこと
ブログ運営と収益の話 アドセンス審査、再チャレンジの結果は? こんにちは!たこちです^^ 2週間前に再チャレンジしていたアドセンス審査…また落ちました (-_-;) 前回は、もしかしたら「暴力的な表現」かもしれないと思った記事を削除しただけで再提出したのですが、どうやら他にも問題があるようです。 今回... 2024.11.13 ブログ運営と収益の話