老後2000万円問題

年金とお金の話

定年退職後に始めた『小さな個人事業』具体的な働き方と月の収入!借金完済&余裕を持ってがポイント

こんにちは〜^^ “遅咲き資産形成チャレンジャー”こと、たこちです! 今日もブログに遊びに来てくださって、本当にありがとうございます♪ 私は、還暦間際まで正直な話し、あまり(イヤ、全然)自分の老後やお金のことなんて、真剣に考えてきませんでし...
60歳からのNISA

60代だけどNISAやってみたい!…その前に考えたあれこれと、見えてきたプラン

こんにちは〜^^ 還暦を目前にして、ようやく本気でお金と向き合いはじめた “遅咲き資産形成チャレンジャー”こと、たこちです! 今日もブログに遊びに来てくれて、本当にありがとうございます♪ 今回は、還暦間際まで貯金できなかった私が、ちゃんと数...
60歳からのNISA

60代がNISAで老後資金を作るには?目的別活用パターンと私の選んだ方法

こんにちは^^ 還暦を目前にして、ようやく本気でお金と向き合いはじめた『遅咲き資産形成チャレンジャー』こと、たこちです! 今日もブログに遊びに来てくださってありがとうございます♪ ※ ※ ※ ※ 50代後半の時点で借金200万、口座預金額7...
年金とお金の話

【年金の繰上げ or 繰下げ】どうする?リアル生活費で試算して見えた“意外な選択肢”とは?

こんにちは! 還暦を目前にして、ようやく本気でお金と向き合いはじめた『遅咲き資産形成チャレンジャー』のたこちです♪ 今日もブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます^^ 60歳を目前にして、ようやく見えてきた「老後の現実」…。 「こ...
借金返済&人生やり直し記録

「老後2000万円問題」にザワつかなくなった!60代ひとり暮らし、借金持ちだった私でも安心できたワケ

こんにちは!定年退職間近の全財産が「貯金7万円・借金200万円」だった、たこちです^^ 今日もブログをのぞいてくれてありがとうございます! 老後に向けてムダ遣いを少しでも減らし、資産を増やすためにコツコツ奮闘中の私。 今回は「自分の老後、こ...