11月1日は、私の最愛の相棒・チワワのれおん君の誕生日🎂
今年でめでたく10歳になります。
彼と出会って、もう10年。
でも、なんだか感覚としては
「うちに来てまだ5年くらい」なんです。
ずっと一緒にいるのが当たり前だから、時間の流れがゆっくりになるのかなぁ。
とはいえ、犬の10歳といえば人間なら50代後半〜60代前半くらい。
……って、え?
あら、私とほぼ同年代じゃないの😳💦
なんだか親近感が増してしまって(笑)、
この節目にちゃんと健康診断を受けさせることにしました。
🍖最大の難関「絶食タイム」
犬の健康診断って、人間と同じく前日の夜ごはん以降は絶食なんですって。
お水以外は口にしてはいけません。
ここがもう、最大の難関なんです。
なにしろうちのれおんは、筋金入りの食いしん坊王子。
朝6時に私が「おはよう」って言うより先に、
「ごはん!ごはんまだ!?」って訴えてくるタイプなんです😂
しかも、ごはんを出すまでのあの目。
うるうるの黒目で見つめられたら、も〜う、罪悪感で心が折れそう。
「今日は食べられないのよ」って説明しても、きっと通じないだろな…
そりゃそうだよね、毎日ちゃんと6時に食べてるんだもの。
そんなわけで当日は、
れおんの視線をそらしながら、
「ママちょっとお掃除ね〜」
とか言いつつ(実際は掃除どころじゃない)、
9時の受診時間まで、ひたすら誤魔化し作戦で乗り切る予定です(笑)
📞そして事件は起きた!
歯石の様子も診てもらいたかったので、
誕生日が近くなったら電話で予約を、という話になっていて──
今日、仕事の合間をぬって、やっと予約しました!
「ふぅ〜、これで一安心」
と思っていたその数分後。
見知らぬ番号から着信がありました。
市内局番だったので、てっきり動物クリニックからだと思って出たら、
落ち着いた女性の声で
「健康診断のご予約はお済みですか?」
と。
あ、折り返しの確認かな?と思い、
「あ、はい。ついさっき予約しました〜」と答えたんです。
すると相手が
「あ〜そうでしたか。行き違いでしたね。失礼しました」と。
ここまでは普通のやり取り。
「わざわざどーもー」と
電話を切ろうとしたら、追い打ちのように…
「ちなみに、ガン検診は今年度受けましたか?」
え?😳
犬にもガン検診ってあるの!?
そんな話、先生から聞いてないけど?!
でも咄嗟のことで、つい真面目に
「あ、まだです」なんて答えちゃった。
すると相手が丁寧に
「保健所で“健やか検診”と一緒に受けられますので、ぜひご予約くださいね」って。
私、感動しちゃいました。
「へぇ〜、ワンちゃんにもそんな手厚いサポートがあるんだ…!ウチの自治体って優しいなぁ…!」
なんて思いながら
「ありがとうございます!ぜひ、よろしくお願いします〜」
と言って電話を切ったんです。
で、そのあと、ゆっくりコーヒーを飲もうとした瞬間──
☕️💡ピコーン!
……あ、やだ。
これ、れおんじゃなくて私の健康診断の話じゃん!!!😂😂😂
🦷【楽天】歯みがきが苦手なワンちゃんにも使える口腔ケアジェル
💬ひとりで真っ赤になって大爆笑
いやぁ〜、やられた。
れおんモード全開すぎて、完全に自分の存在を忘れてました(笑)
犬のガン検診!!
「健やか検診」って言葉を聞いても、
“犬にもそんな名前つけるんだ〜”とか真面目に思った自分が恥ずかしい。
ひとりで顔真っ赤にして笑い転げてしまいました🤣
でもまぁ、これはこれでいいきっかけ。
れおんの健診が終わったら、私もちゃんと予約しよう。
お互い、健康第一だもんね!
🐾 れおん君、もうすぐ10歳。これからも元気に一緒に歩こうね。
ママ、勘違いばっかりしてるけど(笑)、
君のことは、ずっと大切にするからね!