こんにちは!たこちです^^
今年もそろそろクリスマスツリー🎄を飾る時期になりました!
還暦過ぎのひとり暮らし、せまいアパートとはいえクリスマスツリーはできるだけ豪華に飾って気分を盛り上げたいものです♪
本当は広々したリビングのど真ん中に、ドド〜ンと天井まで届きそうなくらい大きなツリーを置いてみたいのですが、現実はとっても狭い部屋なうえにゴチャゴチャ物が散乱しているので、いつもは棚の上に小さなツリーを飾って我慢していました。
実は昨年の12月に「ニ◯リのハーフツリー」なるものがあるのを知りました。
まっぷたつに縦割りされたクリスマスツリーを壁にピッタリくっつけて飾るので、省スペースでも豪華なツリーを楽しむことができ、かなりの人気だとか。
「こりゃ〜狭い我が家でも、背の高い大きなツリーを飾れるかも(^o^)」
とワクワクしながら購入に出かけましたが行動開始が遅すぎて、どこのニ◯リでも既に完売💦ネットも完売になっていました。
完全に出遅れたため仕方なく小さなツリーでクリスマスを楽しみましたが、今年はリベンジを狙い早々にニ◯リに買いに行った!のですが…
まぁ、結構なお値段なんです。
「お値段以上〜♪」とは言えね…。
(´・ω・`)
私が欲しかった180cmのツリーはヌードツリーだけで6,000円くらい、オーナメントもセットだと10,000円超えるじゃありませんか!
「はたして、自分ひとりが楽しむクリスマスツリーに10,000円以上もかけるべきか?」
老後に備えて余計な出費は抑えたい気持ちがムクムク湧き上がり、一旦冷静になり購入意欲を鎮めることにしました。
「でもね、やっぱり大きなツリーが欲しいんだよね」
と思いながら、何気にいつも行くDAISOさんに寄り道したら
ハーフじゃないけど150cmのフェイクモミの木が1,100円で売ってたのです(゚∀゚)
なんだかピン!ときちゃいました!
「え〜!ちょっと小さいけど、これイケるんじゃない??ためしに作ってみよう!」
ってことで、DAISOのモミの木でハーフツリー作ってみましたー
🎉🎉🎉🎉
購入したもの
DAISOさんのモミの木は150cmがMAXだったので、そちらを購入しました。
ツリーの高さを出すためモミの木を箱の上に乗せようと思い、箱の装飾のためにレンガ柄のリメイクシートも追加しました。
ツリーの足元を隠すためのツリースカートは、フェルトで作られたものが販売されていましたが、フワフワ雪が積もったようにしたかったので白いワッフルタイプのひざ掛け(330円)を購入しました。
合計金額は1,540円(税込)です。
オーナメントは昔のものを使うので、今回は購入しませんでした。
箱にリメイクシートを貼り、モミの木を組み立てる
高さ20cm程度の段ボールにリメイクシートを貼りました。
モミの木は普通に組み立てて葉の部分を広げていき、段ボールに乗せて壁にピッタリ寄せていきます。
DAISOさんのツリーは3点立ち式なので、このままだと重心が前に寄るため補助が必要です。
倒れないようにピンで止める
壁側にあるモミの葉を全て前側に寄せて調整します。
ますますモミの木の重心が前寄りになってきました(゚∀゚)
不自然にならないようテグスを使って位置を調整し、目立たない色のピンを使って前に倒れないように固定します。
私は上から30センチ程度の箇所で固定しました。
あとは昔のオーナメントで飾り付けをし、ツリーの足元は白いひざ掛けをかぶせてサンタと雪だるまを置いたら完成!
あらまぁ!何ということでしょう(^o^)
白いひざ掛けの厚さとモコモコ感が丁度良くて、とても可愛く仕上がりましたw
安くて簡単!狭い部屋でも邪魔になりません
本当はニ◯リの180cmのハーフツリーを購入したかったのですが、ひとり暮らしの私には大きな出費となるためDAISOさんの150cmのヌードツリーを購入し、ハーフツリーにしてみました。
かかった費用は
・150cmのヌードツリー 1,100円
・リメイクシート 110円
・ツリースカート代わりのワッフルひざ掛け 330円
合計でたったの1,540円。
段ボールで底上げしたおかげで170cmくらいの大きなツリーになりましたが、壁にぴったりくっついているので狭い部屋でも全く違和感がありません。
また、全てのモミの葉を前側に出しているので、すごく濃い感じの印象的なツリーになりました。
昔使っていたオーナメントは「古臭いかな?」と思いましたが、これはこれで子どもたちと一緒に過ごしたクリスマスを思い出すことができて、懐かしくていい感じです。
流行りのハーフツリーが定価の1/4で手に入ったことと、思った以上にいい仕事をしてくれたモコモコの白いひざ掛けのおかげで、大満足なツリーになりました(*^^*)