【60代のブログ運営報告】2025年7月のPVと収益は?大した事ない結果だけど💦ぜんぶ言っちゃいます

ブログ運営と収益の話

こんにちは、たこちです^^

【60代のブログ運営記録】シリーズとして、今回は2025年7月の運営報告をお届けします。

「こんなおばちゃんの雑記ブログで、ほんとに稼げるのか?」
そんな気持ちからスタートしたこの記録企画。

結果がどうであれ、正直にリアルに書いていきますので、
「ブログって実際どうなの?」と気になっている方の参考になれば嬉しいです。

2025年7月のPV(アクセス数)

月間PV数:516

先月(6月)は約400PVだったので、ほんのり微増です。
それでも、見にきてくださった方がいるだけで嬉しい^^

2025年7月の投稿記事数

投稿数:17記事

「毎日更新したい!」という気持ちはたっぷりあるんですが…
最近はSEOやサイト内の構成も気にし始めたため、まとめ記事やリライトにも時間を使っています。

…という名の、言い訳です(笑)

2025年7月のブログ収益

楽天アフィリエイト:1件発生(604円)

発生ベースの数字ですが、ついに**初収益が出ました!**👏
(といってもまだ確定はしていません)

実際に楽天ポイントとして付与されるのは数ヶ月後になりますが、
「ブログで収益が出る」って、やっぱり嬉しいですね
(*^_^*)

🛒 ちなみに、売れた商品はこちら:

👉 牛乳石鹸 赤箱 10個セット(楽天市場)

たこちのつぶやき:地味だけど、届いてほしい。

私は芸能人でも、インフルエンサーでもありません。
還暦を過ぎた、一人暮らしをしている普通ののオバちゃんです。

書いているのは、「生活」や「お金」のこと。
一見、地味かもしれません。

でもきっと、私と同じように

「老後どうしよう」

「少しでも生活をラクにしたい」

と思っている方はいるはず。

そんな誰かに届けばいいなと願って、今日も書いています。

次月の予定|8月は「年金」テーマで突き進みます!

2025年8月は、ずばり「年金」をテーマに記事を量産予定です!

  • 「ねんきん定期便では分からなかった年金の話」

  • 「繰上げ?繰下げ?私はこうしました」

  • 「年金を投資に回してみた結果」

  • 「税金や保険料で手取りが少なくなる罠とは?」

…などなど、自分のリアルな体験をベースに発信していきます。

同年代の方や、これから年金生活が気になる方にとって、
何かのヒントになれば幸いです^^

最後に

ブログ運営は、地道でコツコツ。
結果はすぐには出ませんが、「発信」することで人生が少しずつ動き出す感覚があります。

60代でも遅くない。
いやむしろ、今だからこそ書けることがある!

来月のブログ運営報告もお楽しみに^^

🔗 今月人気だった記事はこちら

🔧 たこちが使っているブログ環境

  • レンタルサーバー:Xspeed(wpX Speed)
    → 初心者にもやさしくてWordPressブログがサクサク動きます
  • テーマ:Cocoon(無料でずっとお世話になってます)

私が使っているのはXspeedですが、もしも「高速&安定サーバーを探してる!」という方なら、
下記のようなサーバーもアリかも?と思います👇

 

タイトルとURLをコピーしました