20年後にもらった息子の一言に、全てが報われた夜

愛犬と家族と毎日のこと

こんにちは、たこちです。

北海道の夏も、ここ数年は様子が違います。
30度を超える日が続き、窓を開けても風はぬるく、
少し息苦しさを感じるほどです。

そんな中の3連休、ふと「実家に帰ろう」と思いました。

母は86歳。
今もひとりで暮らしています。
旅行や日帰り温泉に誘っても、「もう無理だよ、体力ないから」と首を振る母。

それでも、会いたい。元気な顔が見たい。
そう思って、息子たちを誘ってみました。

 家族3人での帰省は、10年ぶり

息子たちも、もう32歳と28歳。
それぞれの暮らしがあって、なかなか揃う機会もないけれど、
ふたりとも「行こう!」と、快く賛成してくれました。

気づけば、家族3人で実家に泊まるなんて10年ぶり。

母の家の庭で、バーベキューをすることになったのですが、そのきっかけは次男のひとこと。

「小学生のときみたいに、やろうよ!みんなで焼いてさ。」

バーベキューの準備も、役割分担で

実家のBBQコンロはもう使いものにならなかったので、
次男が新しいセットを買ってくれました。
母と長男は食材と炭を、私は飲み物係。

「そういえば…息子たちとお酒を飲むの、はじめてかもしれない」

そんなことを思いながら、火を囲みました。

きっと一生忘れない、次男の一言

お肉を焼いて、お腹いっぱいになって、
笑って、飲んで、
なんとなく夜の空気が静かになったころ。

次男が、ぽつんと言いました。

「そういえば、母さんってさ、昔、図書館で働いてたよね?1年間のバイトだっけ。時給、安かったんでしょ?」

「うん、臨時職員ねw。あのときは、時給じゃなく月給制で13万円くらいもらってたよ」

「えっ?、それだけ?……よくやってたね。俺ら育てるの、大変だったでしょ?

……ありがとうね。

😭😭😭😭ヤバい!

ほろ酔い気分で緩んでいた涙腺が崩壊寸前💦

泣いたら空気が悪くなるかも…と必死に堪えて

「そうね〜、大変だったかもしれないけど、もう覚えてない!」

って、笑い飛ばしました。

でも一瞬だけ、本当は毎日が辛かったあの時に、心がタイムスリップしたように感じました。

あの頃の私が、報われた

図書館の仕事は、朝から夕方まで。
帰ってきたら家事をして、子どもたちの話を聞いて、
お金の計算をして、心配して、また頑張って。

苦しくないわけじゃなかったけど、
そんなことを感じる暇もなかった。
「とにかくやらなきゃ」って、それだけで生きてた。

あの頃の私に、今日のこの言葉を届けてあげたい。

「ちゃんと届くよ。
あなたの頑張りは、いつか言葉になるから。
ちゃんと、ありがとうって返ってくるから。」

 企画したのは“母孝行”だったのに

母に元気を出してほしくて企画した、家族のバーベキュー。

でも、いちばん元気をもらったのは、私の方でした。
子どもたちは大人になって、
ちゃんと見ていてくれたんだなって。
ちゃんと覚えていてくれたんだなって。

報われる瞬間って、こういうことを言うのかもしれません。

あとがき

あの時、夢中で働いていた頃の私は、
まさか20年後に子どもに「ありがとう」って言われるなんて、思いもしなかった。
でも、人生ってそういう奇跡があるから、
今日を生きる意味になるのかもしれません。

🌱子育てを頑張っている人へ…。
今は「報われない💦」と思っていても、
子どもたちは、ちゃんと見ていてくれます。
自分を信じて、今日を大切にしてくださいね。

👇️次男が買ってくれたバーベキューコンロ(楽天でみる)

蓋を外して次から次へと、肉や海鮮を焼きまくりました!

丸くて可愛いコンロ、4人でちょうどよいサイズでした^^

タイトルとURLをコピーしました